パソコン(Windows)を充電すると画面が明るくなるのを解決する

パソコンを充電すると画面が明るくなるのを解決する

パソコン(Windows)を充電すると画面が明るくなってまぶしい

そんな悩みを解決していきます。

結論、「バッテリー節約機能がオンのときは画面の明るさを下げる」のチェックを外しましょう

設定方法を解説していきます。

目次

Windowsキーを押す

Windowsキー
マークを押してください。

  • キーボード
  • パソコン画面左下

の両方にあります。

設定を押す

設定ボタン

マークを押したら、設定を開きます。

システムを押す

システムボタン

左上の「システム」を押します。

バッテリーを押す

バッテリーボタン

画面左一覧の「バッテリー」を押すと、

「バッテリー節約機能がオンのときは画面の明るさを下げる」

というチェックボタンがあるので、チェックを外します。

終了

これで、パソコンの充電をしても明るさは変わらなくなりました。

明るさは、同じ「システム」内の「ディスプレイ」で変更できます。
ディスプレイ



少しでも参考になればうれしいです。

ご覧いただきありがとうございました。

パソコンを充電すると画面が明るくなるのを解決する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年4月からエンジニア / 22歳 / 個人事業主3年目 / 『すしりんぐblog』の運営者 / エンジニア就活&大学生活情報を発信 / btc eth 毎日積み立て

コメント

コメントする

目次