パソコン(Windows)を充電すると画面が明るくなるのを解決する

パソコンを充電すると画面が明るくなるのを解決する

パソコン(Windows)を充電すると画面が明るくなってまぶしい

そんな悩みを解決していきます。

結論、「バッテリー節約機能がオンのときは画面の明るさを下げる」のチェックを外しましょう

設定方法を解説していきます。

目次

Windowsキーを押す

Windowsキー
マークを押してください。

  • キーボード
  • パソコン画面左下

の両方にあります。

設定を押す

設定ボタン

マークを押したら、設定を開きます。

システムを押す

システムボタン

左上の「システム」を押します。

バッテリーを押す

バッテリーボタン

画面左一覧の「バッテリー」を押すと、

「バッテリー節約機能がオンのときは画面の明るさを下げる」

というチェックボタンがあるので、チェックを外します。

終了

これで、パソコンの充電をしても明るさは変わらなくなりました。

明るさは、同じ「システム」内の「ディスプレイ」で変更できます。
ディスプレイ



少しでも参考になればうれしいです。

ご覧いただきありがとうございました。

パソコンを充電すると画面が明るくなるのを解決する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

23歳。埼玉出身・東京在住。
エンジニア × ブロガー × 個人事業主

学生時代に、IT企業でフルリモートのインターンとして働く。家で働けることに感動し、エンジニアを目指す。IT業界に進む大学生を増やしたい!

MBTI:INFJ
好き:海・音楽・お寿司・ハーゲンダッツ・猫

コメント

コメントする

目次