ソシャゲをやめる方法【ソシャゲ歴7年の私でもやめられた】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ソシャゲをやめる方法【ソシャゲ歴7年の私でもやめられた】

こんにちは、はるです。

ソシャゲをやめたいけど、もったいなくてやめられない。

できればやめたくないのだけど、やめた後のメリットも知りたい。

それとゲームの代わりの趣味が見つかるといいな。

こんな悩みを解決していきます。

過去にやっていたソシャゲの時系列はこちら。
スマホに入っていたソシャゲの時期 (憶測)

小6の終わり頃からパズドラを始め、専門学校2年の5月ぐらいまでの約7年間、私はソシャゲをやり続けてきました。

中でもかなりやりこんだのがクラロワでして、当時、クラロワをやることが人生の生きがいでした。

3ヶ月に1回ぐらいクラロワをやってしまうのですが、今スマホにクラロワはいませんし、他のゲームもすべてやっていません。

人生の生きがいにしていたクラロワをたまにやる程度まで抑えることができましたし、他のゲームも一切やらなくなったので価値ある方法です。

ゲームをやめたいと思っている方はぜひご覧ください。

目次

ソシャゲをやめる方法

ソシャゲをやめる方法

結論、ゲームデータが残るソシャゲをやり、消す → 復活 → 消す → 復活 → 消す を繰り返して徐々にやめていきましょう。

私は上記のやり方でソシャゲをやめることができました。ざっくり流れを説明すると以下の通りです。

  1. まず消したいソシャゲを消す
  2. ストレスが溜まってやりたくなったら、復活させる
  3. 2つを繰り返す

クラロワを例に、詳しく解説していきます。

まず消したいソシャゲを消す

「勉強に集中したいので、クラロワを消したい!」と思ったら、消しましょう。ゲームデータは「Supercell ID」にログインしていれば残るので、安心して消せます。

アプリを消さずに手元に残しておくことは禁止です。

ゲームを残しておくと、いくらフォルダー分けして隠したとしてもついやってしまいます。(経験済み)

なので、確実にアプリはアンインストールしてください。

でも、ログインボーナスやスタミナがもったいない!
アンインストールしないで手元においておきたい、、、

と意見が来そうですが、ゲームを辞めたいんじゃないんですか?あなたは辞めたいと思ってこの記事を読んでいるはずです。

この記事を読みに来てくれたあなたはゲーム大好きですよね。

ですが、心のどこかでゲームやめて勉強しなきゃと思っているはずです。過去の私も同じでした。

しかし、なかなかやめられず、私は大学受験に全て落ちました。

ストレスが溜まってやりたくなったら、復活させる

恐らく、やめたばかりだと1週間も経たない内に、ゲームの誘惑が来るかもしれません。

ただ、無理に「1週間禁止」とは言いません。

人は無理な計画を立て、実行不可能になると「どうにでもなれ効果」を発動します。(経験済み and 科学的に証明済み)

なので、自分がどうしてもゲームしたくなったら、やってOKです。

逆に、「ゲームしたくなったら、スマホをカバンにしまう」のような、ゲームをする代わりの行動を見つけておくのもいいですね。

2つを繰り返す

あとは、ゲームを完全にやらなくなるまでひたすら繰り返してください。

憶測ですが、参考までにゲームを消した回数を紹介します。

  • 妖怪ウォッチぷにぷに → 4~5回
  • クラクラ → 5~7回
  • クラロワ → 50回以上

消す回数が増えれば増えるほど、消したいゲームはどうでもよくなってきます。

1回消してみるとわかるのですが、「あ、ソシャゲが無くても割と生きていけそうだなぁ」と感じます。

「ソシャゲって無駄じゃね?」と思ってきたらよい傾向です。

セーブデータが残らないゲーム&課金したゲームをやめたい場合

もったいないと思ってしまうかもしれませんが、思い切って消すしかありません。

実は、「消したい、いやもったいない」と迷っている方が、時間を無駄にしていて損しています。

セーブデータが残らないゲームを消すのに、ためらう気持ちは分かります。

私も、にゃんこ大戦争と英語物語(画像に載せてないです)を消すのに苦労しました。

特に英語物語は、0.1%の超レアキャラを持っていたので悩み続けました、丸2日間も。

しかし、消しました。

ゲームを楽しむのは時間の無駄ではないです。逆に、何もせずただ迷う時間の方が無駄だし、もったいない。

迷っているなら今すぐ消しましょう。

悪い習慣を断ち切るために

先日、科学的に正しいアメとムチの方法の記事を見つけました。

悪い習慣をやめるときは、ムチを使うと良いそうです。

  • 新しい目標を立てたとき → アメ
  • 悪い習慣をやめるとき → ムチ

例えば、ゲームをしたら腹筋をする、ゲームをしたらスマホを数分間没収されるなど。

ムチが強すぎると嫌になってしまうので、程々のムチを考えてみてください。

※こちらの「絶対にやってはいけない “アメとムチ” の使い方。「○○を我慢できたらご褒美」はなぜNGなのか?」という記事が参考になりました。

ソシャゲをやめた後の未来

ソシャゲをやめた後の未来

ソシャゲをやめた後に感じた良かった点・残念な点をサクッと書きました。

良かった点

  • 時間が確保できる
  • 夜更かししなくなる
  • ストレスが減る

ゲームしていた膨大な時間を勉強に当てることができたので、ものすごく時間が増えた感じがします。

勝てなくてストレスを感じることも無くなりました。

残念な点

  • 趣味が1つなくなる
  • 話の話題がなくなる
  • 友達が減るかも

とはいえ、仕方がないです。

あれこれ欲張っていたら、何一つ成功しないと思います。ときには断捨離も必要です。

ここからは、ソシャゲの代わりになる趣味を3つ紹介していきます。

ソシャゲの代わりになる趣味3選

ソシャゲの代わりになる趣味3選

私が新しく見つけた趣味は以下の3つです。

  • ブログ
  • 読書
  • プログラミング

3つ以外にも次のような趣味もよいと思います。あなたにあった最適な趣味を見つけましょう!

  • 料理
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • 美術館めぐり
  • ご飯めぐり、カフェめぐり
  • 友達の趣味に挑戦してみる

ブログ

まさに今書いているブログです。

日々学んだことをアウトプットできますし、読者さんの役に立つこともできます。読者さんが増えるとちょっぴり嬉しいですし、自己肯定感が高まります。

ブログの最大のメリットは、家でもどこでも書けること。

ゲーム好きの方なら共感してもらえると思うのですが、「家にいる」って最高ですよね。私は家にいたい人なので、3年後にはブログでご飯を食べてると思います笑

2021/5/23 追記

最高月間3000PVを達成しました。

簡単に説明すると、1ヶ月で3000回も当ブログが読まれたということです。いつもありがとうございますm(_ _)m

読書

知識を得ることで視野が広がるので、かなりオススメです。

専門学校に入ってから読書を始めたのですが、特に考え方・マインドを大きく変えることができました。

読書が苦手なら、Amazonが運営している「Audible」がオススメです。音声で読書することができ、活字が苦手の人でも続けやすいのが特徴。

通常月額1500円で2冊聴けますが、1ヶ月無料で体験できるので実質2冊無料です。1ヶ月で解約してしまえば、無料で2冊聴けることもできます。

Audibleは堅苦しい本だけじゃなく、ラノベや小説もあります。娯楽としても使えますよ。

プログラミング

プログラミングは一見難しそうですが、深い専門知識が必要というわけではなく、大学に全落ちした私でもできました。

半年~1年ぐらい勉強すると、いろいろ分かってくるので楽しいですよ!

現在は、「現在地付近のレストラン情報を検索するウェブアプリ」を作れるようになるまで、成長できました。

プログラミングの独学はできなくはないですが、正直プロに教わったほうが挫折なく取り組めます。

まずは、プログラミングの無料体験がある「テックアカデミー」か、無料のプログラミングスクールがおすすめです。

2021/5/23 追記

プログラミングを少しずつ勉強し、ランサーズでお仕事をいただけました。頑張って納品します!

2021/7/19 追記

無事納品できました!

ソシャゲをやめて、新しい世界に飛び込もう

ソシャゲをやめて勉強しよう

ソシャゲは悪じゃないです。

ソシャゲがなければ友達はできなかっただろうし、私はソシャゲに感謝しています。

それにゲームが好きすぎるなら、配信者になったり攻略記事を書いてみたりと仕事はあるので、そちらの道に進むことも可能です。

しかし、やめたいならやめるべきであって、ダラダラと続けるべきではありません。

ダラダラゲームしている方は、ページを閉じてアンインストールしましょう。ゲームをやめて、今やるべき目標に向かって下さい。

「いきなりゲームなんかやめられないよ」という方へ

はい…よく分かります。

いきなり「アンインストールしてやるべきことやりなさい」なんて、まぁシンドいですよね笑

そんな時は、内面の意識から変えてみるのはどうでしょうか?

試しに、AmazonのAudibleで「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」を聴いてみてください。毎日少しずつ頑張ろう、という気になれますよ。

やる気が出なくてゲームしてしまう日もありますが、この本に出会ってから、おかげで毎日少しずつ努力できるようになりました。

そしてありがたいことに、IT企業から2つ内定をいただき、就活も終えることができました。

人生は長期戦です。
焦らずゆっくりいきましょう。
ゲームから開放されることを祈っています。

ソシャゲをやめる方法【ソシャゲ歴7年の私でもやめられた】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

23歳。埼玉出身・東京在住。
エンジニア × ブロガー × 個人事業主

意識高い系だったけど、落ち着いた人。
今この瞬間を楽しもうと決めました。
のんびりエンジニアとして働きつつ、小説書いたり仮想通貨トレードをしたり、好きなことを取り組んでいます。

MBTI:INFJ
好き:海・音楽・妄想・人

コメント

コメントする

目次