ちきりんさん「未来の働き方を考えよう 」感想【ポイント3つ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちきりんさん「未来の働き方を考えよう 」感想【ポイント3つ】

こんにちは、はるです。

はてな顔

学生 定年まで働く未来は不安でしかない、新しい未来の働き方を知りたい。

こんな悩みを解決していきます。

私は専門2年ですが、将来に対して不安しかありません。

年金は出ないですし、ブラック企業でも働きたくない。
いったいどうすればチ───(´-ω-`)───ン

そんな私が、ちきりんさんの「未来の働き方を考えよう 」を解説していきます。

学生の私が大事だと思ったポイント3つまとめたので、いっしょに不安を乗り越えましょう。

目次

ちきりんさん「未来の働き方を考えよう 」感想【ポイント3つ】

ちきりんさん「未来の働き方を考えよう 」感想【ポイント3つ】
大事なポイントは以下の3つです。

  • インドの中間層
  • ストックよりフロー
  • 人生を2回に分ける

インドの中間層

ちきりんさんがイタリアに行ったとき、インド人の団体旅行客がいたそうです。

「未来の働き方を考えよう 」の発売が2015年11月なので約5年前ですが、今はもっと多いと思います。

インドは英語と数学が強いことは知っていたのですが、経済的に余裕のある層が増えているのは知りませんでした。

これだけ成長していて、かつIT大国とも言われてるので、将来は明るいですよね。

海外就職という道

「アジア 就職」と検索すると、海外の就職情報サイトが出てきます。

月給を見ると、平均6万バーツぐらいで、日本円にすると約20万円なので、日本と同レベルですよね。

東南アジアは物価が安いので、日本より生活しやすそうですし、マジで、東南アジアに行ってみたくなりました。

ストックよりフロー

貯金よりも、稼げる力

日本円を貯金しておくのは損すると思います。

なぜなら日本円も暴落するかもしれないし、仮想通貨に切り替わるかもしれないからです。

実際、仮想通貨のビットコインも値上がりしていて注目されています。

なので、本書と同じく、貯金よりも自分で稼ぐ力は大事だなと思いました。

人的資産よりも人的ネットワークを作り出せるかどうか

ここでいう人的資産は、会社の同僚のような会社を辞めたら減っていく人のことです。

私は狭く深くのタイプで友達が少ないため、なかなか大変そうです…

昔の親友を大事につつ、SNSを使って新しいつながりを増やすしかないですね。

人生を2回に分ける

人生は長いので、1つの仕事をやり続けるのは現実的ではありません。

ガラケー(パカパカ携帯)がなくなったように、今あるものが無くなる可能性が高いからです。

なので、本書で書かれていた「40歳ぐらいで職を変える」のは納得しました。

1つの仕事をやり続けることはないので、最初から「職は途中で変わるもの」と思っておくと楽になれそうですね。

考えても不安しかないから行動しよう

考えても不安しかないから行動しよう
机に座って未来を考えていても、不安は消えません。

私も正直怖いです。
今のままでいいのか、不安ばかりです。

ですが、立ち止まってもしょうがないので、行動するしかないです。

日々行動しつつ、明るい未来にしていきましょう。

以上です。

※忙しくて読む時間がない方へ、「聴く読書」もありますよ。
Audibleを使ってみた感想【いい意味で〇〇される】

関連

【1ヶ月無料体験】Kindle Unlimitedのデメリット【私は解約した】
大学生が読むべき本3選【10まんボルト級の衝撃を受けた本です】

ちきりんさん「未来の働き方を考えよう 」感想【ポイント3つ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

23歳。埼玉出身・東京在住。
エンジニア × ブロガー × 個人事業主

意識高い系だったけど、落ち着いた人。
今この瞬間を楽しもうと決めました。
のんびりエンジニアとして働きつつ、小説書いたり仮想通貨トレードをしたり、好きなことを取り組んでいます。

MBTI:INFJ
好き:海・音楽・妄想・人

コメント

コメントする

目次